討論会について 討論会に申し込む プログラム お知らせ お問い合わせ
   
>> AMO討論会アブストラクト集はこちら
>> ポスター発表一覧はこちら
>> ポスター要旨はこちら
第1日目 2013年6月14日(金)
 
10:30〜11:00 参加受付
11:00〜13:00 セッション1 質量分析における新しい技術と展開
New technologies and applications in mass spectrometry
ディスカッションリーダー:東 俊行(理研)
SP1:圦本尚義(北大)
はやぶさとその先—宇宙物質分析の最先端—
(Hayabusa and beyond: State-of-the-art analysis for space samples)
SP2:豊田岐聡(阪大)
マルチターン飛行時間型質量分析計の開発とその応用
(Development of the multi-turn time-of-flight mass spectrometers and their applications)
13:00〜14:00 ポスター/昼 食
14:00〜16:00 セッション2 不確定性関係と弱測定
Uncertainty relation and weak measurement
ディスカッションリーダー:井元信之(阪大)
SP1:枝松圭一(東北大通研)
測定誤差と擾乱の不確定性関係の実験的検証
(Experimental test of error-disturbance uncertainty relations)
 
SP2:飯沼昌隆(広大)
弱測定の物理的本質と有用性
(Physical essence and usefulness of weak measurement)
16:30〜18:30 セッション3 光による生体操作
Light-mediated regulation of body functions
ディスカッションリーダー:山中宏二(名古屋大/理研脳科学センター)
SP1:八尾 寛(東北大)
光を用いたニューロン活動の時空間操作
(Spatiotemporal manipulation of neuronal activity using light)
 
SP2:小川美香子(浜松医大)
光を用いた癌の特異的検出から特異的治療へ
(Seeing and treating cancer in a new light; from molecular specific imaging to molecular specific therapies)
 
19:00〜 懇親会 (第10回記念式典)
 
↑Top
第2日目 2013年6月15日(土)
 
9:00〜11:00  セッション4 アト秒サイエンスのフロンティア−電子の動きを捉える−
Attosecond science for capturing motion of electrons
ディスカッションリーダー:河野裕彦(東北大)
SP1:緑川克美(理研)
レーザー電場のサブサイクル制御による分子内電子の局在化
(Ultrafast laser-induced electron localization in molecules)
SP2:新倉弘倫(早大)
再衝突電子を利用した分子内アト秒電子ダイナミックスの測定と制御
(Measurement and control of attosecond electron dynamics in molecules using a re-colliding electron)
11:00〜13:00

ポスター・セッション

13:00〜14:00

昼食

14:00〜16:00 セッション5 量子凝縮体
Quantum condensates
ディスカッションリーダー:斎藤弘樹(電通大)
SP1:坪田 誠(大阪市大)
原子気体BECで見る量子流体力学
(Quantum hydrodynamics in atomic Bose-Einstein condensates)
 
SP2:堀切智之(国立情報研)
励起子ポラリトン凝縮とlasing
(Exciton-polariton condensation and lasing)
 
↑Top